思ったより子供でした。
世間的には恐い顔の部類に入りますな。
この辺を見ると「ワニトカゲ」という名前も頷ける。
とにかくずーっと欲しかったの、シナワニトカゲ(つω`*)テヘ
フトアゴがウチに来てからというもの本格的に爬虫類に興味を持ち出し、他にどんなんがいるのよと書籍やサイトで調べていく内にコイツを知り・・・その容姿と半水棲という生態に心打ち抜かれました。
紆余曲折を経てついにシナワニ・・・・Get!!(σ`・∀・)σ
まだ幼い&飼育難易度高しという事なので、しばらくは注意深く世話していこうと思います。
た・だ・し・確かに値段高いし珍種と言われてるしサイテスⅡらしく貴重らしいが、甘やかすのも今のうちだけだぜワニ野郎(違うのドフラミンゴがクロコダイルに言ってたから真似しただけなの)。
ウチの環境に慣れて落ち着いてきたら特別扱いはしないぜみんな平等だぜむしろ一番下っ端だぜでも慣れて落ち着くまではドキドキだお
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
ち な み に
俺ん家にシナワニが来るのを予知したかの如く、次号のビバリウムガイドはシナワニ記事があるらしいじゃないの☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
早く読みたいなー早く29日にならないかなー
【私信】
o3xさん、読者登録ありがとうございます(笑
去年はお会いできませんでしたが、今年はまた飲みご一緒させてください。